和の宴席にふさわしい高級感あふれる酒器セットです。日本料理の老舗「日本橋ゆかり」の野永喜三夫氏のプロデュースにより製作しました。 一つ一つ丁寧に槌目仕上が施されています。 錫は古くから、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。現代ではイオンの効果により、水を浄化し飲み物をまろやかにするとされています。 熟練の職人の技とともにどうぞ美味しいお酒をお楽しみください。
又、桐箱にセットしてありますので贈り物もピッタリです。お世話になった方へのプレゼントにどうぞお使い下さい。
サイズ:片口/約H170 φ55 (mm)ぐい呑み/約 H50 φ48(mm)
容量:片口/約 220ml ぐい呑み/約 50ml
材質:本錫100%
メーカー: (株)能作
産地:富山県高岡市
備考:桐箱入り
能作 錫製 竹型酒器セット 片口 ぐい呑み 猪口 父の日 ギフト 記念品 プレゼント 贈呈品
¥38,500価格